fc2ブログ
 

ガンプラ好房

HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
 
 
New Work & Gallery
IMG_0908hgfagtbv.jpg IMG_0784hgga.jpg IMG_0766egg1.jpg IMG_0672xig1.jpg IMG_0586hivgu.jpg

最近の完成品レビューです

画像をクリックするとご覧になれます


ギャラリー ↑ギャラリーはこちら
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント

HG アリオスガンダム GNHW/M  

アリオスガンダムはホントにこれで最後

DSCN3348ariosgnhwbn.jpg←click

HGアリオスガンダムGNHW/Mをこっそりアップ
お暇なら覘いてやってください

fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HG アリオスガンダム 

ラストアリオスガンダム こっそりアップ

DSCN2991ariosbn.jpg
↑画像をクリック

お暇なら覘いてやってください

fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HG アリオスガンダムGNHW/M  

DSCN3400ariosgnhwtitle.jpg
HGアリオスガンダムGNHW/Mレビュー

使用ガンダムマーカー
ガンダムグレー 各部グレー塗装部分
ガンダムレッド GNキャノン、レッド部分
赤系コピック 額クリアーパーツ
青系コピック GNキャノン、GNサブマシンガンのクリアーパーツ(淵のみ塗ってあります)

スミ入れ   
リアルタッチオレンジ
リアルタッチグレー2


DSCN3324ariosgnhw.jpg

DSCN3327ariosgnhw.jpg

DSCN3334ariosgnhw.jpg

DSCN3338ariosgnhw.jpg

DSCN3457ariosgnhw.jpg
GNツインビームライフル付属します

DSCN3346ariosgnhw.jpg
可動はHGアリオスガンダム同様です
GNキャノン、GNミサイルコンテナ、機首部分のパーツが新規追加

DSCN3460ariosgnhw.jpg
GNキャノンは左側にグリップがあるので両手持ちも可能です
ハンドパーツを一度分解してから持たせます

DSCN3384ariosgnhw.jpg
ミサイルコンテナは差し替えで開閉状態を再現します
ミサイル部分は別パーツ化されているので塗装の必要はありません

DSCN3382ariosgnhw.jpg

DSCN3396ariosgnhw.jpg
GNサブマシンガンはアリオスガンダム同様、差し替えで射撃状態になります
今回は内部をガンダムグレーで塗装してあります

DSCN3402ariosgnhw.jpg
ビームサーベルは長短2本付属

DSCN3410ariosgnhw.jpg

DSCN3425ariosgnhw.jpg
飛行形態時のミサイルコンテナは前腕部に装着します
機首部分のダークブルーのパーツはアリオスガンダムのものとは形状が違います
GNビームライフルが内蔵されているそうです

DSCN3428ariosgnhw.jpg

DSCN3432ariosgnhw.jpg

DSCN3442ariosgnhw.jpg

DSCN3447ariosgnhw.jpg

DSCN3452ariosgnhw.jpg

DSCN3419ariosgnhw.jpg

DSCN3467ariosgnhw.jpg

以上HGアリオスガンダムGNHW/Mでした
大型のビームキャノンは迫力があります
大きいので関節のヘタりが心配されますが垂れ下がることなく腕を保持できるのは素晴らしいです
ミサイルのパーツも別パーツ化されていて塗装の心配が無いのは素組みモデラーには嬉しい配慮でした
塗装部分は少し大目ですが少しの手間でアリオスガンダムの魅力を堪能できる好キットでした




fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HG アリオスガンダム GNHW/M Part2 

GNツインライフルとGNキャノン完成です

GNキャノンは中心部にレッドでの塗装が必要ですので
できればしっかりと塗装したいところです

ここしっかりとやっておきながら
肩付け根のグレー部分ははしょってます(すみません)

2機目のアリオスなので
スミ入れも機体色に合わせて(黒柴的にはGFF風)
オレンジで行ってみたり好き勝手やってますがご勘弁ください

重装備なアリオスカッコいい・・・
機動性落ちそうですけど・・・

ケルディム同様にアリオスの再レヴューも
させていただきますので少々お待ちください

DSCN7038.jpg

fc2blrank.gif
ランキングボタンを作ってみました 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HG アリオスガンダム GNHW/M 

HG アリオスガンダム GNHW/Mです

通常のアリオスガンダムのキットに
飛行形態の機首部分の新しいパーツと
GNミサイルコンテナとGNキャノンが新規で付属してます

GNツインライフルも1丁付いているので
通常のアリオスガンダムのキットを所有している方は
劇中での2丁装備も再現できますよ

この説明書を読んでいてビックリしたのですが
両腕に装備されているGNサブマシンガン
あれはキュリオスの手持ち銃のGNサブマシンガン
と同等の性能があるとのこと

劇中であの大量のガガ(確かそうだったですよね)を
撃墜したとき、アレそんなに攻撃力あったのか?と
私の中で疑問符ついてましたけど
それなら少し強引ですが納得というところでしょうか

通常のアリオスのキットの経験から
今回はGNビームシールドの関節部分は
動かすとこすれて塗装がハゲてしまうので塗っていません

スミ入れはまだ半端ですが
GFF風に白いパーツはリアルタッチオレンジで行ってみました

ケルディムもそのつもりで作ったもですが
このアリオスも前回とは違う雰囲気で仕上げられたらいいかなと思います

DSCN7011.jpg
DSCN7017.jpg


ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg
Next Work

20160315123438606.jpg

HGフルアーマー・ガンダム

(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)

画像アップしました


fc2rank.gif
Official Site
プロフィール

くろしば

Author:くろしば
ファースト、Z世代。
数年前にガンプラに復帰。
素組みでもここまでデキる!。難しいこと一切抜き!基本ガンダムマーカーとニッパー、ときどきデザインナイフ。ガンプラが難しいと感じている方、作りたいけど時間がない社会人、みなさんの心のハードルを下げます。さぁ、あのころのニュータイプたち、ニッパーを片手に立ち上がれ!。