ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
New Work & Gallery
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント
|
ケルディムガンダムGNHW/R(修正)
シナンジュがまだですが ケルディムガンダムGNHW/Rです すごく半端に作ったのでいつか修正したいな~ と思っていたのでいじらせてもらいました シールドビットの窪みをシルバーで塗っていたり GNピストルをメタバイオレットで塗装したのでそこを修正 シールドビットはガンダムグレーで塗装 GNピストルはダブルオーバイオレットで塗装 ライフルビットはスミ入れもしていなかったのでリアルタッチグレー3でスミ入れ 凹モールドにガンダムグレーを入れています 胸、肘、膝のクリアーパーツはおなじみのメタグリーンで塗装 ![]() ![]() とりあえず納得いくものに仕上がりました ケルディムガンダムは写真の明るさとかメチャクチャなので もう一度撮りなおしたいな~と思っていたので3回目の撮影を予定してます しつこくて申し訳ないですがお付き合いくだされば幸いです いいかげんサバーニャ作ればいいのに・・・ HGUCシナンジュは近日中にアップできますので少々お待ちください ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg ケルディムおまけ
いつもお世話になっています 指プル製作記!様より ケルディムガンダムGNHW/Rのレビューを紹介していただきました ありがとうございました まだケルディムガンダムをいじっていました さすがにSAGAを作ることはできないので 私的なSAGA・・・セブンガン・・・ GN-006SG(SevenGun) ケルディムガンダム・カスタムとでもしましょう 武装は GNスナイパーライフルⅡ×1 GNサブマシンガン×2 GNビームピストルⅡ×4 GNシールドビット×4 武装が追加されたためシールドビットの数を削減 防御力が低下するが追加されたスラスターにより 機動性を増し戦闘を有利に展開できる その代わりマイスター以外には機体制御は困難で マイスターであるロックオン・ストラトスの 並外れた戦闘能力とハロのサポートにより 機体性能を引き出すことができる・・・ という、くろしばの妄想ですのでご勘弁、そしてお許しください けっして公式のものではございません ![]() 最近お気に入り コトブキヤのマイナスモールドを 肩アーマーと腰のサイドアーマーに 小さなくぼみが存在するのでそこに貼り付けました ![]() そしてGNドライブ後方のシールドビット取り付けのピンを 切り落としコトブキヤのバーニアを ふくらはぎにもバーニア小を追加しています(貼り付けただけです) ![]() 後日ケルディムガンダムに追加でアップしときますので 興味のある方、又は冷やかしでも結構ですのでご覧下されば幸いです ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg HG ケルディムガンダム GNHW/R
七丁の銃、セブンガンです ケルディムガンダムのキット、GNHW/Rも含めて3つでできます 元はダブルオーVのケルディムガンダムSAGA ダークグレーのボディと七丁の銃がえらくカッコイイMS セブンソードがロボット魂化されるならぜひこちらもお願いしたいです わからないよ~という方はダブルオーV公式サイトで御覧ください 銃が七丁というだけで他は全然違うんですが これだけでもカッコイイじゃない!と、すでに自己満足してます(すみません) ![]() ![]() 設定でも実際にGNサブマシンガンあります スナイパーライフルの後ろ半分になるのですが センサー周りとか若干デザインも変更されています そこまでの腕はないのでデザインはこのまま ですがスナイパーライフルの銃口を三連バルカンの真ん中の銃口に 取り付けることで設定の雰囲気は出せたかなと思います とりあえずここで満足 銃口の後ろの部分は平たくなっているので ここを三連バルカンの銃口のサイズに削り差込接着してます 以上オレ仕様のケルディムガンダムSAGAでした もうちょっとディテールアップとかでいじりたいですね ![]() 肝心のGNHW/Rは完成してます レビューまで少々お待ちください ![]() ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg ケルディムガンダム GNHW/R
組み立てはほぼ終了というところです
ケルディムガンダム本体は通常版と変更点はないですが ライフルビット6機と左肩に集約されたシールドビットが 大きな変更点でしょうか シールドビットのくぼんだ部分はグレーの塗装なのですが 本体の緑も濃く目立たないので今回はメッキシルバーで塗装してみました ビームピストルも今回はメタリックバイオレットで塗装しています メタリック系だと銃器の質感が出るかな・・・なんて 思ったのですがこの色では・・・という感じです 塗膜が弱いのかとちょっとこすっただけでもハゲチョロになってしまうので あまりにはげるならダブルオーバイオレットで塗り直すかも ![]() ![]() スナイパーライフルの先端を外してGNサブマシンガン・・・(すみません) あと一丁ライフルがあればセブン・ガンか・・・ ![]() ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg | HOME | |
Next Work
Official Site
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |