ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
New Work & Gallery
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント
|
HG GN-008 GNHW/B SERAVEE GUNDAM GNHW/BHG セラヴィーガンダム GNHW/B
この重装備ぶりがたまらないセラヴィーガンダムです これですべてのパーツの組み立てが終わり もう少し塗装、スミ入れ、修正をやります ![]() 前回のセラヴィーガンダムと同じに作っても面白くないので ほんの少しですが細部を変更してます ↓続きからどうぞ HG セラヴィーガンダム GNHW/B
今日は久しぶりにガンプラに1日を費やせた休日となりました 地方では1日遅れで昨日、発売された ホビージャパンもゆっくりと読むことができました PS3のゲームのガンダム戦記に登場のイフリート・ナハトの 1/100のスクラッチが掲載されていましたが イフリート・・・いいですよね 日本刀型の剣がイカシてます 7号機が発売されたならこちらもHGUCでいかがでしょうかバンダイさん 来年はガンダムUCもあるので クシャトリヤ、ユニコーンガンダムの ユニコーンモード、デストロイモードの2つは作りたいです が、その前に積まれてるMGのユニコーンとシナンジュをなんとかしたい 隠しているわけではないですがライダー好きのくろしばは S.I.C.極魂の555(ファイズ)の3フォームが激しく欲しい 私的に平成ライダーで一番好きなカブトもS.I.C化決定はうれしニュースでした セラヴィーは追加パーツが付きました フィールド発生装置はヴァーチェと違いグレーの部分の シールが付属していなので塗装が必要になります 腰の両サイドにGNキャノンが付きます ここは内部の塗装が必要です しかしイエローでの塗装となるのでこのキットで最大の難関となることでしょう なので根気良く塗るか逆に塗らないというのも私はアリだと思います ![]() ↓フィールド発生装置展開状態 内部のイエローの部分はシールで再現することができます ![]() セラフィムガンダム専用の武装としてこのハンドガンが新規で付属します クリアーパーツもブルーになっており親切設計になっています これはセラフィムガンダムを所持していない方には無用となりますが ないならないでセラヴィーに持たせて楽しんじゃいましょうか ![]() 塗装もスミ入れもまだまだ半端な状態 もう少し完成度上げていきますのでお付き合いください ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg HG セラヴィーガンダム GNHW/B
2回目のセラヴィーガンダムですが 作り始めれば結局、真剣に取り組んでしまい 時間がかかるのは必至の状態となっております 印を付けた部分にGNフィールド発生装置などが 付くことになるのでこの辺が新規パーツだけ作って くっつけて終わりとはいかない所以です 下腿部分は写真ではよく見えないのですが(すみません) 前後から挟み込むだけでなく真ん中に フィールド発生装置をつけるためのパーツが サンドウィッチ状態になっています 右足のくるぶし付近を見ていただくと 薄っすらと2本の線が入っているのが見えると思いますが この幅のパーツが追加パーツとして挟まれています ホビージャパン10月号での作例では 既に完成しているセラヴィーガンダムのキットの 下腿内部に磁石をいれて追加パーツを固定する という方法をとっていました 塗装の方は相変わらずグレー中心になっています ケルディム、アリオスのときは手抜きになってしまいましたが やっぱりしっかりと塗装すると素組みとはいえ引き締まります 同じようなキットを続けて作るというよな状況は モチベーションが維持できなくなるので避けたほうが良さそうですね ![]() ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg HG セラヴィーガンダム GNHW/B
いつもお世話になっております
指プル製作記!様より オーライザー ザンライザーのレビューを紹介していただきました 遅くなり申し訳ありませんでした ありがとうございました ネットのトラブルはほんとにわけがわからないですね 単純に勉強不足なだけなんですけど なぜ直ったのかもわからずなんとか安定しているようですが 更新が滞っていたらなんらかのトラブルに見舞われたと思ってください 気を取り直して続いてHGセラヴィーガンダムGNHW/Bの作成に入ります これで同じものを作るのはそろそろ終わりにして前に進みたいですね いや、後退しているわけではないんでしょうけど ケルディムから始まった一連の修行のような日々も そろそろ終わりにして新鮮な気持ちになりたい今日この頃 できれば新規パーツだけ作ってくっつけて終わり! にしたいのですがそれを許してくれないパーツ構成になっております 適当に楽したいのですが今はコイツと真剣に付き合うしかないようですね 覚悟を決めてやっちゃいますか ![]() ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg | HOME | |
Next Work
Official Site
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |