ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
New Work & Gallery
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント
|
1/144 GUNDAMU NADLEEHナドレPart4
ナドレ完成です。 シールドのシールはミスると後がないので最大の難関でした。 たぶん素直にスプレーや筆塗りしたほうが簡単で安心だったと思います。 でもそれだとコンセプトに反するのでやりませんが。 簡単作例なのにマスキングしてエアブラシまたは スプレーって敷居が高くなってしまうと思うのです。 ラッカー塗料は匂いも強いし環境的にも難しいという人ってけっこういませんか?。 なかなか時間的にも制約がある中でそれでも 自分なりにガンプラをかっこよく作りたいと思うのです。 ということでこんなスタイルでやっています。 明日にはナドレアップするつもりです。 ![]() ナドレPart3
ブログをはじめてから毎日30分でもコツコツ作るようになりました。 時間をうまく使えば積みプラも解消できそうです。 でもナドレはもう少しかかりそう。 今はシールドにとりかかっています。 塗装はこんな感じでかなり加減です。 ![]() しかしシールドの赤い部分を別パーツにできなかったのでしょうか。 バンダイはいじわる。 ナドレPart2
組み立てが終わりあとは各部を塗装して完成です。 部品数も少なくてストレス無く作れて、このくらいがちょうどいいですね。 ガンダムマーカーははみだしながら塗っています。 はみださないようにというのは無理なので。 乾いてから楊枝を使って削り落としています。 雑誌ではデザインナイフを使ってとありますが どうしても表面に傷をつけてしまいますから。 楊枝ならその心配もなく以外ときれいにいきますよ。 ケルディム発売前に完成させたいです。 ![]() しかしセカンドシーズンのミッションプランは燃えます。 スメラギさんも戻ってくれたし今後も期待です。 ナドレ作成中
1/144ガンダムナドレを作成中。
順番的にはキュリオスなだろうけどなにやら ガンダムマーカーのみで素組するにはちょっと問題がありました。 ケルディム作ったらその後に作ろうと考えています。 とりあえず積みプラを消化しよう。 ![]() ![]() | HOME | |
Next Work
Official Site
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |