fc2ブログ
 

ガンプラ好房

HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
 
 
New Work & Gallery
IMG_0908hgfagtbv.jpg IMG_0784hgga.jpg IMG_0766egg1.jpg IMG_0672xig1.jpg IMG_0586hivgu.jpg

最近の完成品レビューです

画像をクリックするとご覧になれます


ギャラリー ↑ギャラリーはこちら
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント

HGUC ガンダムMK-2(ティターンズ) 

DSCN1854.jpg

↑画像をクリックするか
↓続きをクリックすると御覧になれます

続き →

HGUC ガンダムMK-2(ティターンズ) 

前回の頭部の改修を行った際に
頭部のセンサー部分のシールがはげてしまい
使えなくなってしまいました

そこで0.3mmのプラ版を切り取り
頭部前後に貼りメタグリーンで塗装
ついでにパーティングラインの目立つ
ビームライフルとバズーカのセンサー部にも貼っています

完成品のつもりですぐに撮影してしまおうかと思っていたのに
思わぬ落とし穴でチクチクといじっておりました

次回で公開ですのでお待ちください

DSCN1629.jpg

DSCN1632.jpg

DSCN1635.jpg DSCN1640.jpg

魂ステージを購入
各関節がビスで止めてあるので硬さの調整が可能
もちろんHGUCサイズならカッチリ保持できるスグレものです
今回はこいつで撮影しております
DSCN1737.jpg


ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HGUC ガンダムMK-2(ティターンズ) 

頭部を改修しました
DSCN1540.jpg
↑加工前
↓加工後
DSCN1612.jpg
DSCN1615.jpg
通常の状態より頭部下側を削りアゴを引けるように調整
フェイス部分のパーツを少し上方へ動かし
目つきをキツクしました

エゥーゴカラーのときからアゴが引けないことと
ツインアイが見えすぎることが気になっていたので
にらみがきくようにしてみました
ほとんどひさしに隠れてしまい見えなくなってしまいましたが

フロントアーマーも加工済みです


ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg
Next Work

20160315123438606.jpg

HGフルアーマー・ガンダム

(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)

画像アップしました


fc2rank.gif
Official Site
プロフィール

くろしば

Author:くろしば
ファースト、Z世代。
数年前にガンプラに復帰。
素組みでもここまでデキる!。難しいこと一切抜き!基本ガンダムマーカーとニッパー、ときどきデザインナイフ。ガンプラが難しいと感じている方、作りたいけど時間がない社会人、みなさんの心のハードルを下げます。さぁ、あのころのニュータイプたち、ニッパーを片手に立ち上がれ!。