fc2ブログ
 

ガンプラ好房

HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
 
 
New Work & Gallery
IMG_0908hgfagtbv.jpg IMG_0784hgga.jpg IMG_0766egg1.jpg IMG_0672xig1.jpg IMG_0586hivgu.jpg

最近の完成品レビューです

画像をクリックするとご覧になれます


ギャラリー ↑ギャラリーはこちら
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント

HGUC AMS-129 ギラ・ズール 

DSCN4262gzulu.jpg

HGUCギラ・ズールです
↑画像をクリックするか
↓続きをクリックするとご覧になれます
続き →

HGUC ギラ・ズール Part3 

いつもお世話になっています
指プル製作記!様より
ガデッサを紹介していただきました
ありがとうございました


ギラ・ズール撮ってます

振りかぶってグレネード投げてみたり

gir1.jpg

ひ、響さん・・・音撃棒・・・
DSCN4323gir.jpg

こんなことしてるとビームガトリングで蜂の巣にされるぜ
すみませんでした

fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HGUC ギラ・ズール Part2 

ギラ・ズールです

DSCN4170gir.jpg
結局、ホワイトの塗装にてこずりそうだったので
各部の再現はシールで補いました
胸のフックのようなモールドのみガンダムホワイトで塗装しています

スラスターのシールがほとんどなんですが
所詮はシールなのでモールドが平面になってしまうので
できれば塗装することをおすすめします

簡単仕上げでいいよ、と言う方は
こんな感じになりますので参考にしてくださればと思います

スラスターはしょうがないのですが
襟、胸、袖のシールはただ貼るだけではなく
モールドに沿って爪楊枝でなぞると立体的になります
写真では判りにくくてすみません
DSCN4168gir.jpg

DSCN4166gir.jpg
スラスターのシールは全て4箇所に切れ目が入っているので
重なり合った部分が盛り上がってしまいます
爪楊枝なんかを使いしっかりと押さえることで
段差を目立たなくした方が仕上がりもよくなります

袖のシールで補えていないところはガンダムホワイトで
ふくらはぎの縦のモールドをガンダムグレーで
スミ入れはリアルタッチグレー3で
それぞれ色をつけています

これで完成


で、次はセブンソード/G 大剣好きのくろしばはこいつを待ってたぜ
DSCN4174oosev.jpg

これが出るならケルディムガンダムサーガも出してくれないかな

fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg

HGUC ギラ・ズール Part1 

ようやくギラ・スールを組み立てることができました

ザクへと回帰したようなデザインとなっています
ビームマシンガンなどのデザインはほんとカッコいい
フル装備状態はまさに歩兵といった感じです

丸い口やスパイクのない肩アーマーなんかに
違和感を覚える方もいらっしゃると思いますが
むき出しのパイプや右肩のシールドはしっかりザクしてます

ギラ・ドーガより弱くなったんじゃないか・・・
なんてそんな大人みたないこと言わないぜ
きっと軽量化とジェネレーターの出力アップで強くなっているのさ~
とニュータイプなら感じてみよう

DSCN3893gir.jpg
DSCN3896gir.jpg

今回の特徴の袖や襟の白い部分やスラスターは
ほぼシールで再現できるようになっています

シールは盛り上がっているスラスターにも貼れるように
切り込みが入っていますが試しに貼ってみたところ
シールの重なりあった部分が盛り上がってしまうため
できるだけガンダムマーカーで塗装しようかと考えています

fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg
Next Work

20160315123438606.jpg

HGフルアーマー・ガンダム

(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)

画像アップしました


fc2rank.gif
Official Site
プロフィール

くろしば

Author:くろしば
ファースト、Z世代。
数年前にガンプラに復帰。
素組みでもここまでデキる!。難しいこと一切抜き!基本ガンダムマーカーとニッパー、ときどきデザインナイフ。ガンプラが難しいと感じている方、作りたいけど時間がない社会人、みなさんの心のハードルを下げます。さぁ、あのころのニュータイプたち、ニッパーを片手に立ち上がれ!。