fc2ブログ
 

ガンプラ好房

HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
 
 
New Work & Gallery
IMG_0908hgfagtbv.jpg IMG_0784hgga.jpg IMG_0766egg1.jpg IMG_0672xig1.jpg IMG_0586hivgu.jpg

最近の完成品レビューです

画像をクリックするとご覧になれます


ギャラリー ↑ギャラリーはこちら
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント

ワンコインフィギュアグランデコレクション 蒼き流星レイズナー 

ワンコイングランデレイズナータイトル

↑画像をクリックするか
↓続きをクリックするとご覧になれます

続き →

蒼き流星レイズナー 

いつもお世話になっています
指プル製作記!
ホビーの虜様 より
HGリボーンズガンダムを紹介していただきました
ありがとうございました


ちょっとガンプラ以外のものを撮っています

DSCN9998laz.jpg

2007年コトブキヤから発売された
ワンコイングランデフィギュアコレクション 蒼き流星レイズナー
彩色済みの完成品です

大きさは7cm程度の大きさなのですが
かなり細かく細部まで再現されています

アンテナ類が硬質の素材で曲がりも無いし
SPT(スーパー・パワード・トレーサーの略だったかな)の特徴的な
頭部のキャノピーもクリアーパーツで再現されています

ポーズはほぼ固定ですが肩関節などが可動するので腕を多少動かすことも可能

結局、6種類(シークレットを入れると7種です)のみでしたが
死鬼隊の機体は全て商品化してほしかった

1996年に人類は火星に到達していたり
その時点でまだ米ソの冷戦時代は続いていたり
後半は北○の○みたいになったり
あとはやっぱりV-MAX!

当時、突然の打ち切りにビックリだったことを覚えています

個人的に撮りたいな~ってことでやらせてもらいます


↑総集編と打ち切り後のストーリーも入ってます


あとレイズナーって言ったらやっぱあのOPが印象的
知らない方で時間があったらYouTubuでどうぞ

fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg
Next Work

20160315123438606.jpg

HGフルアーマー・ガンダム

(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)

画像アップしました


fc2rank.gif
Official Site
プロフィール

くろしば

Author:くろしば
ファースト、Z世代。
数年前にガンプラに復帰。
素組みでもここまでデキる!。難しいこと一切抜き!基本ガンダムマーカーとニッパー、ときどきデザインナイフ。ガンプラが難しいと感じている方、作りたいけど時間がない社会人、みなさんの心のハードルを下げます。さぁ、あのころのニュータイプたち、ニッパーを片手に立ち上がれ!。