ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
New Work & Gallery
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント
|
MGストライクフリーダムガンダムPart3
ストライクフリーダムの撮影をしていますが 撮影ブースからはみ出しそうな勢いで思うように進んでいないのが現状 その間にちょっとだけダブルオークアンタに浮気したりして 頭部と上半身のも組み立ててしまいました ![]() でストライク・・・ですが アゴの赤いパーツが折れてしまったり(何故?) ウイングの連動ギミックがうまく作動しなかったりちょっとしたトラブルにも見舞われています ![]() しかし以外にポーズつけるのが難しい・・・ でもこれだけは半端にしたくないのでじっくり撮らせていただきますので もう少しお待ちください ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg MGストライクフリーダムガンダムPart2
いつもお世話になっております ホビーの虜様より HGガンダムサバーニャ HGアリオスガンダムGNHW/M を紹介していただきました ありがとうございました MGストライクフリーダムです 残りのドラグーンを組み立ててシールを貼り アクセントにゴールド(ガンダムゴールド)を入れてみました ![]() ![]() その他に塗装した部分は頭部バルカンをガンダムゴールドで 膝のダクト内部とバックパックのグレーのパーツの内部をSEEDレッドで ライフルのブルーの部分のシールで補えないところをSEEDブルーで塗装してあります 当時はフルバーストモードなんかもあり発売されたときはお祭りのようでしたが こういったキットはやっぱりその時に盛り上がった気分のまま作るのがベストなんでしょうね なにはともあれ、ようやく私のギャラリーにもSEED系のガンダムを追加することができそうです ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg MGストライクフリーダムガンダムPart1
ほんとに申し訳ないことに”MG”ストライクフリーダムです
やっぱり時期的に”PG”なんでしょうけどね しかもフルバーストモードではなかったりします・・・ あるいはサバーニャに続いてハルート、ラファエル っていうのが流れ的に良かったかなと思いますがご勘弁ください ![]() ゼロからのスタートではなく発売当時に途中まで組み立てあるものです ノーマルバージョンなのでフレームがメッキではないので ゴールドをスプレーしてその上からクリアーイエローをスプレーしています 記憶がたしかならフルバーストモードも一部はメッキじゃなかったような 一部アンクルアーマーや肩のダクトはガンダムゴールドで塗装 ドラグーンを作れば完成のところでやめてしまっていたので ようやく完成させることができそうです ![]() PG ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム ↑週末にはショップでも見かけました 相変わらず箱デカイでした ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg | HOME | |
Next Work
Official Site
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |