ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
NEW & Gallery
リンク
カテゴリ
最新コメント
GUNPLA(amazon)
|
HGUC ZZガンダム![]() HGUC ZZガンダムです ↑画像をクリックするか ↓続きをクリックするとご覧になれます SEEDダークブルー 肩、フロントアーマー、ふくらはぎ等ダクト内部 ガンダムグレー 前腕部、ビームライフルセンサー後部パイプ、コックピットハッチフレーム部 ガンダムレッド 膝、ふくらはぎダクト内部、各部バーニア内部 ガンダムイエロー ダブルビームライフル先端部分 スミ入れ リアルタッチグレー1 リアルタッチグレー3 他、肩の内側にコトブキヤのダクトパーツを使用 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イエローのパーツの内部は付属のシールを使用しています ![]() ![]() 可動に関しては良好とは言えない状態です 上半身については通常のHGUCレベル 膝や足首はある程度可動範囲は確保されていますが 股間節の可動域が狭くポーズが付けにくいです ![]() ダブルビームライフルのセンサー部は付属のシールを使用 ![]() ![]() ![]() ![]() ビームサーベルは専用の持ち手で保持します サーベルのクリアーパーツも2本付属しますが持ち手は右手のみです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右)Gフォートレス時の余剰パーツ 左)MS時の余剰パーツ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上HGUC ZZガンダムでした ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg コメント
稼動がよくなかったり、完全変形じゃなかったりしますがGフォートレスの完成度高いですね^^
やはり、何もせず見ればとてもかっこいいです。
νさんへ
Gフォートレスは以外にかっちりしていて 安定感とスタイルの良さが楽しめますよ 可動については良好とは言えないですが さすがに最新のHGだけのことはあり見所は たくさんあるように思いました νさんも早く完成させてみてください トラックバック
http://zzx82grj0.blog105.fc2.com/tb.php/570-2df2994c
|
ただいま作成中!
公式Web
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved. Designed by チラシ広告作成ナビ |