ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
NEW & Gallery
リンク
カテゴリ
最新コメント
GUNPLA(amazon)
|
HG ガンダムサバーニャ
ガンダムサバーニャ作成開始しました
![]() 前腕、頭部センサーカバーなど塗装してあります 肘や胸のクリアーパーツはお馴染みのメタグリーン塗装 センサーカバーは同様にメタバイオレットで塗装しました 付属シールは以外に多く肩や前腕などのグレーの部分もシールでカバーされています 肩上面などはグリーンのシールでカバーできますが パーツの白い部分が残ってしまうので気になる場合は塗装が必要ですね ![]() GNピストルのクリアーパーツは設定では透明ですが なんとなくクリアーグリーンにしてみました 白いところは付属のシールを貼ってあります 細かいところですが膝や胸などにGNミサイルのディテールがありちょっとビックリです ティエレンタオツーはちょっとお待ちください ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg コメント
やはりGNビームピストルのクリアーパーツは塗りたくなりますよね。無色透明のクリアーには私も違和感を感じました。
サバーニャの完成、楽しみです。製作、がんばってください。
デウスさんへ
クリアーパーツはシールで再現するよりも 最初から色を入れておいてほしいです これからホルスタービットの塗装、スミ入れを行いますが すでに完成させていられる方が羨ましい・・・ 10個分はさすがに修行ですね トラックバック
http://zzx82grj0.blog105.fc2.com/tb.php/651-b0cc5b40
|
ただいま作成中!
公式Web
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved. Designed by チラシ広告作成ナビ |