fc2ブログ
 

ガンプラ好房

HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
 
 
New Work & Gallery
IMG_0908hgfagtbv.jpg IMG_0784hgga.jpg IMG_0766egg1.jpg IMG_0672xig1.jpg IMG_0586hivgu.jpg

最近の完成品レビューです

画像をクリックするとご覧になれます


ギャラリー ↑ギャラリーはこちら
GUNPLA(amazon)
リンク
カテゴリ
最新コメント

MGガンダムデスサイズEW 

DSCN4103gdtitle.jpg

MGガンダムデスサイズEW レビューです
↑画像をクリックするか
↓続きをクリックするとご覧になれます

塗装の必要はなくガンダムマーカーは使用していません

スミ入れ
リアルタッチグレー1


DSCN4044gd.jpg
頭部バルカン砲、フェイス脇のダクトは別パーツで塗装の必要はありません
胸部、左肩の文字はCOLONIES LIBERATION ORGANIZATION
左肩の短い方(下)はOPEREATIN METEOTと入っています
胸部は途中で切り離して貼ってあります

DSCN4048gd.jpg
頭部センサーなどのメタリックグリーンは付属のシールを使用

DSCN4052gd.jpg

DSCN4071gd.jpg
バーニア内部は接続部のボールが見えてしまうので
ディテールアップパーツでデコレートしてしまうのもいいかも

gd1.jpg

DSCN4153gd.jpg
コックピットハッチの開閉はシンプルに1回の動きで

DSCN4086gd.jpg
ビームサイズはバックパックに装着可能

DSCN4083gd.jpg

DSCN4092gd.jpg

DSCN4039gd.jpg
ハンドパーツは親指のみ可動
握り拳、武器保持用が2種(固定ようのピンがあるものとないもの)平手の4種類がそれぞれ左右分付属します
固定用のピンがありますがビームサイズの保持にはちょっと頼りないかもしれません

DSCN4094gd.jpg
肩は前方と上方への可動軸があり、手首は黄色いパーツの部分で可動し角度をつけられます

DSCN4107gd.jpg
バスターシールド
先端の爪は連動して開閉しビームパーツを取り付けられます
飛ばして攻撃していたけどEW版はバーニアのディテールはナシ

DSCN4111gd.jpg
膝や爪先が尖っていますが立ち膝も可能

DSCN4116gd.jpg
アクションベース1対応の接続用パーツが付属します

DSCN4119gd.jpg

DSCN4125gd.jpg

DSCN4128gd.jpg

DSCN4135gd.jpg

DSCN4145gd.jpg

DSCN4152gd.jpg

以上MGガンダムデスサイズEWでした
武器もビームサイズとバスターシールドのみとシンプルですが、スタイルが非常に良好で素立ちで眺めているだけでも楽しめます
ハンドパーツは差し替えで形状も良くユーザーとしてはとても嬉しいです
ビームサイズ固定用のピンがありますが、少々頼りなくポーズをつけているとポロリしてしまうこともたびたびでした
シールは説明書指定の通りに貼るとかなりの量が余るようになっているので各所に適当に貼ってあります
いい雰囲気の文字の入ったものもあるのでせっかくなら生かしたいところです
デスサイズヘル、シェンロンガンダムの発売も決定しているしこのフレームを利用して他の機体も発売されそうなので5機揃う日も遠くなさそう
W系は今後が楽しみです

関連レビュー
DSCN5938gdhbn.jpg←click!



fc2rank.gif
ランキングに参加しています 1クリックよろしくです
:ガンプラ :ガンダム :hg :mg
コメント
完成おめでとうございます!かっこいいですね!
でも不思議なのは何で肩や腕の部分は濃い紺色というか、何故こんな色なんでしょうね。デスサイズさんは黒いイメージがあるんですが…
死神・・・かっこいいですな
あ、改めてあれだけ更新更新といいつつさっぱり更新の止まったMKG007です(こら)
更新する理由としてこの記事紹介させていただきます(おい)
RGガンダムとクアンタフルセイバー完成しました
この際暇さえあればレビューします

でわ!!

よし、宣伝はばっちり(こら)
デスサイズいいですね^^
ただ若干さっぱりしていて死神とは行かないようです。
死神の若きころみたいな感じですね。

これを見たらEW版ほしくなりました
つかさんへ
私も素直にカッコいいと思っております
そう言えばデスサイズは”黒”のイメージでしたね
この際、黒をスプレーしてしまうのもいいかもしれません

MKG007さんへ
スタイルも良好で非常にカッコいいキットでした
もう少し禍々しさがあっても良かったようにも思いましたが
毎度のことながら宣伝ありがとうございます

νさんへ
次に出るデスサイズヘルは死神テイストたっぷりですよ
武器はビームサイズだけですがこれだけでも迫力十分です
このシリーズは期待できそうですね
















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://zzx82grj0.blog105.fc2.com/tb.php/682-78bffebd
Next Work

20160315123438606.jpg

HGフルアーマー・ガンダム

(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)

画像アップしました


fc2rank.gif
Official Site
プロフィール

くろしば

Author:くろしば
ファースト、Z世代。
数年前にガンプラに復帰。
素組みでもここまでデキる!。難しいこと一切抜き!基本ガンダムマーカーとニッパー、ときどきデザインナイフ。ガンプラが難しいと感じている方、作りたいけど時間がない社会人、みなさんの心のハードルを下げます。さぁ、あのころのニュータイプたち、ニッパーを片手に立ち上がれ!。