ガンプラ好房HGUC MG 1/144から 1/100までガンダムマーカーがあればガンプラは素組みだってここまでできる
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
NEW & Gallery
リンク
カテゴリ
最新コメント
GUNPLA(amazon)
|
HGUCグフカスタム![]() HGUCグフカスタム レビューです ↑画像をクリックするか ↓続きをクリックするとご覧になれます ガンダムグレー 頭部ダクト(口)、肩、ふくらはぎなどのモールド ガンダムレッド ランドセル、足裏のバーニア スミ入れ リアルタッチグレー2 スミ入れペングレー、ブラック 本体のブルーに部分的に使い分けています スミ入れペンブラウン グレーのパーツに使用 以上 ![]() ![]() ![]() コックピットハッチのイエローの部分はクリアーパーツになっています ハンドパーツは左右の握り手、武器保持用の握り手、右の平手パーツが付属 肩アーマーの丸いモールドはガンダムグレーを入れています ![]() バーニア内部をガンダムレッドで塗装 ふくらはぎの段落ちモールドはガンダムグレーを入れています ![]() ガトリングシールド モノアイは頭部を取り外してピンを動かすことで左右へ可動 ![]() ガトリングシールドを構えるために肩関節をピンで固定することができますが 保持力も強く、固定しなくても自重で下がることはありませんでした ![]() 平手パーツで支えながら ![]() アクションベース1を使用しています ![]() 3連装35mmガトリング砲 少しですがスコープ可動します ![]() ![]() ヒートサーベル グリップ部分に塗装の指定がありますが省いています ![]() ![]() ![]() ヒートロッド 手首のパーツを取り外してリード線を差し込みます ![]() ぶらさがっているイメージで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上HGUCグフカスタムでした ガトリングシールドも迫力のデキでボディラインも力強くカッコいいグフを堪能できます 肩関節に固定用のピンがあったりしますが各関節の保持力も強くガトリングシールドを構えても関節がヘタることはありません しか腰周りのデザイン上どうしても股関節の可動が制限されてしまい大きく足を開いたポーズがとれないのは残念なところ それでもハンドパーツや武装面が豊富でいじって楽しいし、グフのボディラインは眺めていても楽しいです 特別に塗装する必要もないのでスミ入れだけの簡単フィニッシュでも十分ですので塗装が苦手な方にもおすすめです ![]() ランキングに参加しています 1クリックよろしくです :ガンプラ :ガンダム :hg :mg コメント
完成おめでとうございます。ガトリング砲のスミイレはどうしておられるのですか?それにしてもよく動きますね~ポーズもよいので、参考にさせていただきます。
初めて08小隊を見たとき、これとラルのグフを見比べました。こんなにカッコいいグフがあるのかと・・・
でかいガトリングに剣だなんてまさに男のMSですね! 女性にはわからない何かが発動中です
けあらんさんへ
ガトリング砲はスミ入れペンブラウンでなぞっただけです 特別なことはしていませんので難しいことはないです 股関節は横方向へ90度可動する構成になっているのに 実際は動かすことができないのはもったいないところでした νさんへ 08小隊でのグフは強く印象に残りました 旧キットでは一体成型になっていたガトリングシールドも 別パーツ化されていて塗り分けがいらないのは嬉しい配慮です 私は漢(おとこ)のMSと言いましょう トラックバック
http://zzx82grj0.blog105.fc2.com/tb.php/711-97f3e5da
|
ただいま作成中!
公式Web
プロフィール
|
|||||||||||
copyright © 2008 ガンプラ好房 all rights reserved. Designed by チラシ広告作成ナビ |